
Blog
教室ブログ
中学生で英語が分からなくなる前にしておかなければならないこと
2024/01/29
現在の英語教育の問題
小学校で楽しくやって学んできたことが中学になるとさらに高いレベルで求められるように
なりました。 小学校の英語では学校ではそれほど読み書きをチェックされる機会が
ありません。 ところが中学になると急にもうすでに分かったものとしてかなり
早いスピードで進んでいきます。それまでにしっかりと練習をしてこないとついていけない
状況が起きてきます。 中学の5教科の中で英語が一番ついていけなくなる生徒の率が高いとあります。
それだけ備えていかないとわからなくなってくる教科であるといえます。だからこそ中学生になるまでにしっかりと備えていかなければならないもの それはしっかりとしたフォニックス(英語の読み書きの基礎)と基本的な英文が分かる力です。 レインボー英語教室ではその内容を大切に小学校からしっかりとカリキュラムを立てて理解できるように指導しています。 その準備のおかげでみなさん中学では安定した成績をとっています。 生徒さんには早く理解される方もゆっくりめの方もいます。それでも小学校のうちにしっかりと基礎を築いておくと安心して中学に進めます。
小学生新クラスが4月からもスタートします。 皆さんがこのレインボーで学んでしっかりとした基礎を築いていけますことを心より願っています。

カテゴリー
Blog Category
新着ブログ
New Entry